NO.30 リノベーションをもう一度考えました
いよいよ第1弾、最終回です。
テーマは「リノベーションをもう一度考えました」です。
第1弾企画を終えての結論。
リノベーションとは
新たな価値を積み重ねること
ではないかと思います。
古いもの(形状や思想、価値など)をすべて取り払って、新しいものを一(いち)から生み出すことではなく、
古いものを継承し、新たな価値を創造し、積み重ねていくこと。
建物や部屋は、それぞれに違った特徴を持っています。
その特徴を時間をかけて理解し、活かす方法を見つけだす。新たな価値を創造し、積み重ねる。
一度のリノベーションで完成というわけではありません。もしかすると永遠に完成は無いかもしれない。
リノベーションをもう一度考えてみました。もしかすると永遠に考え続けなけらばならないかもしれません。
㈱スペースRデザイン 北嵜
コメントを残す