no.6 まとめ

前回の投稿から1ヶ月半。
見学会が終わり、残工事も終わり、年末になってようやく気持ちが落ち着いてきました。
今回のARK74_に様々な方が関わっている中のデザイナーの立場で、
「SOHO & RESIDENCEとは?」
「空との間とは?」
「余白とは?」
について振り返りたいと思います。

「SOHO & RESIDENCEとは?」
住居(RESIDENCE)として使用されてきた今回の2室ですが
ARK七番館の建つ高砂という地域を俯瞰して見てみるとバス、電車、地下鉄へのアクセス、つまりビジネスの要素を持つ天神・博多との相性の良さを再認識します。
働くという側面は確保したいと思いました。
また、近くには市場やスーパーがあり、大通りから少し入っただけで静かで落ち着いた下町的な環境を手に入れられます。
暮らすという側面も確保したいと思いました。
そこから生まれたテーマSOHO & RESIDENCE、どちらにも振れる多様性のある計画が求められました。
家から職場まで移動して働き、帰宅して家で過ごす事を内包した、暮らしながら働くというスタイル。
プライベートとパブリックが同居した状態を素直に反映した計画は、既存の間取りをほぼ転用しました。
回遊性のある平面計画、高さに変化をつけた断面計画、素材を徐々に変化させた仕様計画によって、プライベートとパブリックとを、部屋と部屋をゆるやかなグラデーションによって繋げる事ができました。

「空との間とは?」
この場所の、このビルの、この部屋、だからこそのデザインを目指しています。
建築時には金太郎飴のように計画されていますが、現在までの時間の中で同じ部屋は一つとしてありません。
そもそも、階が変われば景色も光も風も変わってきます。
今回の2室の特徴として南向きの広いバルコニーとその先の下町的風景が挙げられます。
しかし、外部から玄関までのアクセスは内階段・内廊下を徒歩で4階まで、これは通常だとマイナス要因でした。
そこで、空との間(ソラとのアイダ)というコンセプトで2つの繋がりを作る事にしました。
1つ目は、地域や景色などの外部と部屋との繋がりを強調しようとしたこと。
2つ目は、ビルと部屋との繋がりをプラスに変換しようとしたこと。
この2つを、室内に外部要素を取り込む事で実現しようとしました。
1号室は外部要素の土間によって、靴を履いたまま室内に入り、そのままバルコニーに出ることができます。
2号室は外部要素の青いPタイルによって、空が水面に映ったかのように、そのまま外の景色に連動していきます。
まちを構成しているビル、ビルを構成している部屋、これらを等価に扱ってシームレスに繋げる事ができました。

「余白とは?」
入居者さんのライフスタイルはどんどん変化し、多様性を帯びてきています。
今回のSOHO & RESIDENCEというテーマもまさにその表れです。
工事は半分で終わらせることもあれば、作り上げる場合もあります。
余白は自分でトンカチを持って作業することもあれば、好きな家具などのインテリアで設えることもあります。
大切なのはきっかけを作る事、ワクワクする空間でどうのように使うのか考えるのが楽しい事だと思っています。
それはやはり、部屋だけでは解決できず、まちやビルと繋がった場を作る事に繋がってきます。
今回の2室は作り上げました、デザインとしては100%作っていますが、たくさんの余白があります。
この状態を楽しんで、入居者さんが120%、150%の使い方を実現し豊かに過ごしている状況に繋がる事を願っています。

ARK74_ 401号室「空との間1」

ARK74_ 402号室「空との間2」


お部屋に関するお問い合わせはスペースRデザインまで。

再生デザイナー 森岡陽介

no.5 サイン付きました!

今回の「ARK74_」プロジェクトではARK七番館の最上階4階フロアをSOHO・住居集積のフロアとして計画しています。
ARKシリーズが安定した大きな「箱舟」ならば、「ARK74_」はその安定した「箱舟」に包まれながら、より入居者さんが自由に自分のスタイルで行動できる「方舟」。
入居者さんが自分流にアレンジしやすい室内の「余白」と、フロアの先の「まち」を使いこなしてほしいという想いの込もったプロジェクトです。

という事で共用部に「ARK74_」サインが付きました!

 

という事はもうすぐ完成?
ここの更新を怠っている間に現場はガンガン進んでおります。

という訳で11月16日(土)に見学会を開催いたします。
詳細はWEBもしくはFBをご確認下さい!

是非、奮ってご参加くださいませ。

お部屋に関するお問い合わせはスペースRデザインまで。


再生デザイナー 森岡陽介

no.4 WEBページ公開です

現場はガンガン進んでおりますが、もう一つ進んでいる事があります。
そう、WEBページ!

工事中でも、立地や募集条件など、公開できる情報はバンバン挙げて行きます。
掲載している画像も現場の進捗に併せて更新されるかも!?

百聞は一見にしかず、下の画像をポチッとして是非ご覧になってください!

 

再生デザイナー 森岡陽介

no.3 コンセプトは「空との間」

解体も終わり順調に工事は進んでおりますのでコンセプトのお話。
今回は「空との間」。
響きが良いし、色々イメージが湧きませんか。

リノベ中の401、402号室の元々の間取りはこんな感じでした。
なかなか珍しい間取りですが、少ない手数でより心地良い場にリノベート出来そうでした。
【401号室既存間取り】

 

【402号室既存間取り】

 

そこから生まれた「空との間」。
小高い丘に登った時に感じる開放感。
地上から少し離れただけで得られるのは、いつもと違った視点、心地良い高さ、自由な空。
こんな感覚を求めて設計しています。
また、室内は共用部や外部の要素を取り込み、曖昧な場を設けることで自由な余白を創っています。
その余白を上手く使いこなすことで、豊かな時間を得られることを期待しています。

工事後はこのような間取りになります。
【401号室計画間取り】

 

【402号室計画間取り】

 

お部屋に関するお問い合わせはスペースRデザインまで。


再生デザイナー 森岡陽介

no.2 この機会に確認

今回の解体では部分的に天井を撤去しました。
ARK七番館は天井懐が深いので空間的な魅力が増すのです。

が、予想もしていなかった配管が現れました!
部屋は最上階、上は屋上、何じゃこりゃ?

40年以上も天井裏に隠れたいた配管。
リノベをしなければなかなかお目にかかれない代物です。

これはビルの事をもっと知る良い機会と言う事で
オーナーさん、管理会社さん、工務店さん、僕、みんなで雨に打たれました。

お部屋に関するお問い合わせはスペースRデザインまで。


再生デザイナー 森岡陽介

no.1 解体の美しさ

遂に工事が始まりました!
まずは解体。
工事工程のなかでいくつか好きな時間があるのですが、その一つが解体です。
40年以上の長い時間のなかで、色んな歴史を積み重ね、時には本来の姿が消された場所。
その積み重ねを理解し、本来の姿を見せてくれるのが解体だからです。
そんな無垢な姿を最高に美しく感じます。
これから約1ヶ月この2室と向き合っていきます。
この街の、このビルの、この2室がどのような魅力を重ねていくのか、お楽しみに!



お部屋に関するお問い合わせはスペースRデザインまで。


再生デザイナー 森岡陽介

第9弾 OUTLINE

401402既存定点

「SOHO & RESIDENCE」
~R100プロジェクト 第9弾企画~

R100プロジェクト第9弾のスタートです!

今回は都心へのアクセスが良好、それでいて下町的雰囲気も残るまち、高砂に建つARK七番館の4階フロアの計画です。

2008年には403号室を大人の隠れ家としてリノベート
今回は「SOHO & RESIDENCE」を4階フロアテーマとし「空との間」をコンセプトとして401と402号室の2室をリノベーションします。

開放的なバルコニー、アレンジしやすい室内の余白、住まいとしても働く場としても便利なまち。暮らしに対するスタンスが成熟した自分のスタイルをもつ人々が集まるフロアを目指します。

再生デザイナー 森岡陽介

R100pをフォローしましょう
R100プロジェクトはtwitterを利用しています。