NO.9 Shadow of construction site(工事現場の影)

photo:Yasunori Hidaka (air studio) select:Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

NO.8 ポスティングと説明

 

 

 

 

 

photo:Yasunori Hidaka (air studio) select:Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

NO.7 シブキ

 

 

 

 

 

 

photo:Yasunori Hidaka (air studio) select:Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

NO.6 左官

001

002

004 

005

photo:Yasunori Hidaka (air studio) select:Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

ここに至るまで

↓↓↓下の写真は日高氏の写真ではありません。北嵜にて撮影しています。ご了承ください。  

「建物が再生される中身を記録すること」

 

 これまで吉原住宅、スペースRデザインでは、この山王マンションをはじめ様々な老朽物件のリノベーション、ビル再生活動を行ってきました。その活動の中での私の役割は主に工事を監理することです。2007年に行った山王Rプロジェクトスタート時に入社し、以降弊社で行ったリノベーション工事、大規模改修工事の工事を担当してきました。

 

2009年6月頃。山王マンションの大規模改修工事の準備に着手しました。当然のことながら、建物の状態を見ながら予算との戦いが始まります。どの部分、どの程度まで。どんな仕様で。どの業者さんと。いつからスタートして、いつまでに終わるようにするのか。いつも通り仕事を進めていきました。

 

んっ!何かが足りない…。

 

これまで福岡の賃貸リノベーションのパイオニアとしてさまざまな試みを行ってきた山王マンション。次の30年に向けての改修工事。

 

記録しなくてはならない

 

スクラップ&ビルドの社会から、ビルストック再生の時代へこれから進もうとする今、再生するために必須な改修工事。それを記録すること。ただ記録するだけではなく山王マンションらしく。

 

撮影を依頼した山王マンションに入居するPhotographer、日髙康智さん。R100プロジェクト第1弾企画のリノベーションを行う際、工事のご挨拶をさせていただいたのがキッカケで仲良くさせていただくようになりました。山王マンションのことやリノベーションのことなどお話していくうちに、山王マンションらしい、改修の記録は日高さんにしかできないと思いました。

 

Photographerとしての視点、入居者としての視点、音や埃など現場で起きている事実。僕らの想像を超える、山王マンションらしい記録を残していただきました。その記録をできるだけ多くの方々に伝えるために。

Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

NO.5 091124

photo:Yasunori Hidaka (air studio) select:Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

NO.4 091111

通路に雨が降りこむ程、激しい足場のシートのせいか、いつもより暗い

photo:Yasunori Hidaka (air studio) select:Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

NO.3 091110

photo:Yasunori Hidaka (air studio) select:Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

NO.2 091105

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

photo:Yasunori Hidaka (air studio) select:Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

NO.1 091030

  photo:Yasunori Hidaka (air studio) select:Tsuyoshi Kitazaki(SRD)

R100pをフォローしましょう
R100プロジェクトはtwitterを利用しています。