no.03 間取りのご紹介

こんにちは、再生デザイナーの森岡です。
法務会館の2室が竣工し、いよいよ明日は見学会です。
その前に間取りをご紹介。

58㎡の401号室『繋がりの安心感』は既存の間取りから壁を一枚撤去しただけの間取りです。

401平面図

居室2でプライベートを確保しながら、居室1とキッチンがL型の広いワンルームとなり仕切ったり繋げたりしながら入居者さんが自由に使いこなせます。
住まうこと、働くこと、色々なことが創造できる間取りとなっています。

25㎡の402号室『囲まれる安心感』は既存の間取りをそのまま継承しました。

402平面図

 

3畳程度の居室2を残すことで、居室1やキッチンと建具1枚で仕切ったり繋げたりすることが可能です。
広さと設備的な特徴から、ここは働く場として使いこなしやすい間取りとなっています。

是非見学会で舞鶴のまちと法務会館の部屋を体感してみてください♪

お部屋に関するお問い合わせはスペースRデザインまで。


再生デザイナー 森岡陽介

no.02 法務会館の402号室で考えたこと

竣工まで間がないので連日投稿の森岡です。

昨日に続き402号室で考えたことです。

【囲まれる安心感】

Exif_JPEG_PICTURE

25㎡の402号室は絶妙な包まれた感のある部屋です。
約6帖と3帖の居室、2帖のキッチン、それぞれが寄り添い少しずつ影響し合いながらこの部屋は構成させています。

今回、床以外は大きな解体を行なわず既存の間取りを継承しながら新しい価値を創出する事にしました。
SOHO、働く場として長い時間を過ごすことができる開放感を出すために、室内をフレーム化し線を強調しました。
線に囲まれることで、面は自由な存在になり既存の間取りが新しい存在に生まれ変わります。

小さな部屋の境界が薄れていきながら、囲まれる安心感に包まれることで法務会館の管理体制の延長線上にある、
この場所ならではの場所になって行く事を意識しています。

お部屋に関するお問い合わせはスペースRデザインまで。


再生デザイナー 森岡陽介

no.01 法務会館の401号室で考えたこと

概要を発表した後、しばしの空白期間を置いてしまった、再生デザイナーの森岡です。
いよいよ連載スタートと思ったら、あと2週間で竣工・・・汗。
さて、法務会館は1974年(昭和49年)築のレトロビル。
隣のビルに常駐されている管理人さんがビルと入居者さんとまちをゆるく繋いでくれます。
舞鶴の中でもこの一画はのどかで優しい時間が流れているようです。
そんな法務会館の401号室で考えたことは

【繋がりの安心感】

Exif_JPEG_PICTURE

58㎡の401号室、元々あった個室3室は廊下で繋がっていただけの分断された状態でした。

今回、壁の一部を取り除いて2DKのような1LDKへとリノベーションした室内は回遊性のある居室とプライベート性
の高い居室をつくりメリハリのある生活を可能にする間取りとしています。

分断していた部屋と部屋を繋ぐため、壁や建具を針葉樹合板で仕上げる事で連続性をつくりました。
身体に近い床から6尺(約1.8M)という一定の高さを強調し、部屋の重心を落とす事で場の安定感を高めています。

ほぼ既存の間取りの壁を操作し、連続性と安定感を持たせる事が法務会館の管理体制の延長線上にある、この場所
ならではの安心感に繋がって行く事を意識しています。

お部屋に関するお問い合わせはスペースRデザインまで。


再生デザイナー 森岡陽介

no.6 スケッチ

みなさま、メリークリスマスです。ツボネです。先週末のことですが、新高砂マンションで「f sketch」の撮影が行われました。   「f sketch」、皆さんご存じだとは思いますが、ファッションやビューティ・グルメなど毎号異なるテーマで充実した情報を提供してくれる福岡のライフスタイルマガジンです。 1/25に発売される2-3月号がインテリア&不動産特集ということで、インテリアグッズやルームウェアの撮影が高砂女子Rプロジェクトのリノベーションルーム607号室で行われました。* ちなみ、この607号室(アトリエ穂音[日本画家]のデザイン)現在入居者さん募集中です!物件情報はコチラ   そして、なんと、この撮影分の写真がその号の表紙に使われるそうです。撮影当日は私も立ち会わせていただいたのですが、モデルさんも、着用されているウェアも、登場しているグッズも、雰囲気も、もう全てかわいかったです!その場にいた全員がモニタ確認しながら「かわいい~」と絶賛したから間違いなし!プロ達のお墨付き表紙、楽しみにしていてください!(と、言いながら、私もかなり楽しみです!!) それと、併せてR100プロジェクト第二弾のroom”astier”も紹介されます!こちらもぜひチェックしてみてください!!   さて、現在、新高砂マンションでは残り2室の工事が進んでおります。今日はフルリノベーションしている301号室の写真を一部公開します! 301_1 301_2 301_4 301_3 今回も、ちょっと色を足してみました☆ 来年1月に完成予定です、皆さんお楽しみに~。   ツボネ

no.2 No Concept But Good Sense

no2

原状回復の2部屋の募集資料&物件紹介ページができました。 ※下記、物件ページはスペースRデザイン物件紹介ページにリンクしています。食堂室の既存フローリングがいい感じの609号室とバリでか!ルーフバルコニー有りの205号室です。

新高砂マンション609号室

pdf >> 609号の詳しい物件情報を見る

新高砂マンション205号室

pdf >> 205号の詳しい物件情報を見る

本日のブログタイトルは、今回の原状回復2部屋の改装テーマです。「コンセプトはないけど、まぁまぁいい感じ」ってところです。カッコつけたテーマなわりに、改装自体は本当に大したことはしていないので、タイトルと出来上がった部屋の違和感を感じますが、まぁ…良しとしてください。   さてさて、今回の原状回復で何を一番こだわったかといいますと、それは、壁の色。通常だと真っ白に塗装します。今回も白に変わりはないのですが、控えめな白で塗装しています。どう控えめかというと、一度使われたような白色です。入居当時は真っ白でも、住んでいると色がだんだんと落ち着いてきますよね。あの感じ、あの色を再現してもらいました。   新高砂マンションの場合、鴨居や廻り縁なんかの木部が居室内を巡っていて、普通に壁を真っ白に塗装してしまうと、木部と白い壁のコントラストが強調され、結構うるさい感じになってしまうんです。それを抑えるための、控えめな白がとっても小さなこだわりのようですが、今回の最大のポイントです。部屋に入った瞬間の、印象もこれでグッと和らいでいるし、レトロ感が出たように思います。   それ以外のこだわりは特にありません。あとは必要なもの、網戸/洗濯機パン/玄関のダブルロック/モニター付きインターホン(これはかなり嬉しいですよね!)を付け加えて、経年物件のネック項目を補完しています。全体的に古い雰囲気を壊さないように、がんばりすぎない”脱力系”改装になってます。   「レトロ物件に住みたいけど、セキュリティとか設備は最低限欲しいな~、私」なアナタ、「自分のインテリアセンスを存分に発揮して、この部屋を俺色に!」というそこのキミに、届けー!    ツボネ

R100pをフォローしましょう
R100プロジェクトはtwitterを利用しています。